今夜の待ち合わせwith haruyoiありがとうございました!
第二夜目を迎えた今夜の待ち合わせwith haruyoi、ご参加くださった皆様ありがとうございました!
余韻ブログです。
haruyoiをお迎えしてお届けした今回、
平日の、金曜の夜、ということもあり、アーカイブでご覧くださった方が多かったようです。後から感想をいただき嬉しく思っています。
やーなんでこんな曲かけるんだろう,,。
というのは、どのアーティストにも
思う疑問なんですがインタビューしていくうちにharuyoiの二人はジャンルに垣根をつくらず音楽を聴いてきて、「音楽」そのものがルーツなんだなと感じました。
トークではふむふむ勉強になり、
音楽では色んな景色を旅しました。
ピアニスト梅井美咲ちゃんには全編に渡って演奏してもらったので私の曲たちもアレンジしてもらいながら『美咲ちゃんの"その時"バージョン』でお送りしてもらいました。
あのアレンジがその「瞬間」に
生まれてるものというんだから、、
どえらいことです。
何度か、歌わないで聞いてよっかなって
思ったよ笑
咲花ちゃんの声と、haruyoiの曲「春宵(shunsyou)」でユニゾンした時
には鳥肌がぶわっと。
透き通る歌声の咲花ちゃんは歌ってる時
どこか宇宙を見つめてるようで、
その姿が綺麗で見惚れてました。
私の曲「燈」も大切に歌ってくれて
とても、嬉しかったです。
空き時間やリハでも、私の曲を口ずさんでくれる2人がかわいくて嬉しくて。
アフタートークでも話題になった
美咲ちゃんの独特なコンビニチョイスは、
いつかのharuyoi全国ツアーの時の名物になりそうな予感です。
駆け出しの配信企画、haruyoiのお二人、
ご参加くださりありがとうございました!!
ナミヒラアユコpresents
『今夜の待ち合わせ』with haruyoi
🔖アーカイブ12/4 23:00
ご購入受付締め切りです
事前購入してくれた方は、Muserにご登録いただいたメールアドレスに配信アーカイブ届いてます。12月4日の23:59までご視聴いただけます。
❗️万が一届いていない方いらっしゃいましたら、お手数ですがMuserサポートまで直接お問い合わせくださいますようお願い致します。
Muserサポート▶︎ https://support.muser.link/hc/ja/requests/new
📮これからアーカイブをゲットしてくださる方へも全員特典で私が書いた絵手紙が届きます。
今回も限定一点で特典オリジナルイラストを描きました。ゲストharuyoiの雰囲気になるべく合わせたくて何度も描き直し、完成。^ ^
描き直すと言うか、何枚も描いたというか。
嬉しいことにゲットしていただけたようです。ありがとうございます。
写真を撮り忘れたけど、すごくオーラのある絵がMUSERオフィスに飾られていて、誰の作品ですかと聞いたら画家の近藤康平さんがライブペインティングで描かれたものでした。
自分で描きながら歌うのはやってみたいけど流石にシュールすぎるので笑、絵があるところで歌うのは、夢だなぁと眺めながら思ってました。
ラジオでもない、通常のライブとも違う配信企画として『今夜の待ち合わせ』をはじめました。
通常のライブどんどん戻ってきてる中で、私もこれからやってくわけだけども
この企画が唯一無二のものになっていけるよう育てていきたいです。
この時間だからこその面白味を、見てる人にも楽しんでもらえたら嬉しいです。
次回「今夜の待ち合わせ」は来年!
またお知らせします☺️
___
haruyoi東京での初単独公演
at KAKULULU
0コメント