田んぼで!ありがとうございました!
一部、左から濱口仁邦さん、橋本翼feat.DJ TA-Qさん、ダレドラことDarekanoDragonさん、わたしと演奏してくれた池田拓真くんとわたし。
2部、アンコールでは2部で出演してくれたカマタミズキさんと一部出演してくれたDarekanoDragonさん,橋本翼さんも加わって私がこのオトナリプロジェクトと地元のことを思って書かせてもらった「追い風」をお届けしました。
OTONARI project、メンバーのみなさん片づけでヘロヘロな中撮った一枚🌾
とにかくお天気が味方してくれて本当に良かったです。
頂くお写真が一枚一枚空の表情が違って驚き。こんな風にみんなに見えていたんだ。
カマタミズキさんの曲「Cocoon」は時間帯的にピッタリではと思い一緒に歌ってくれますかとお願いしてたのだけど、予想以上の空の色。溶けちゃいそうでした。
大空×田園×カマタミズキさん弾き語り=最高
お客さんもノリッノリで、まさかのカバーも飛び出したりして、なにっよりオリジナルの世界観の色濃さが半端なかった。。
終演後、よかったよ。って真っ直ぐ真顔で言ってもらって。ミズキさんに言われるとほんとにそうと思えるからもー嬉しかったです。
ミズキさん、本当にありがとうございます。
わたしと同じ座間市在住のクラシックギタリスト濱口仁邦さんはクラシックギターの良さや歴史、クラシック曲のことなどお話しされながら、洗練された素晴らしい演奏を。
田んぼの景色と、背景にある大山のそばを鳥が舞うのが濱口さんのクラシックギターの音色と一体になって色々浄化されました。。
朗らかな方で、本番に至るまでのやり取りにも癒されながら、お願いをして良かったーと、心から思いました。
濱口さん、ありがとうございました。
ツーショット写真撮れば良かった..!!とそれだけ後悔です笑
同期を駆使しての切なポップ、マコちゃんの透き通るような歌声と、ヒトシさんの作るエモ楽曲と田園というコラボが想像以上に良かった...!!!
そしてmcのユル面白いあの感じ笑
ユニット..いいな..と思いながら笑ったり突っ込んだりしてました笑(時々2人ともボケに回る)
コロナ禍に結成したユニットとのことでなんとなんとダレドラにとって、マコちゃんにとって、初ライブだったそうです!!
「初ライブ田んぼ」は、語り継がれる出来事..。
本当に出演してくれてありがとう!!!
つっちーこと、橋本翼さんとはまたOTONARIが一緒にできて良かったし、やっぱりつっちーのリリックには胸が熱くなるなと思いながら歌ってました。
追い風のラップリリックもいいんだーまた。
この日のために、と制作してた様子の新曲たちもつっちーらしさ全開。
DJのTA-Qさんの曲入りもまいど気持ち良いとダレドラのヒトシくんとはしゃいでました。
マコちゃんが撮ってくれた。
拓真くんにはこの数日前のJ:COMさんでの生放送でも一緒に演奏してもらって、
リハでは手の上にも乗っていただいて
本番、極めてる粒だちギターで一緒の気持ちで演奏してくれました。ありがとう。
音環境の良さに演者もお客さんも驚き。
藁ソファも好評でした!
サウンドエンジニア、ベイブさんの手腕たるや。。毎度、素晴らしく歌を届けやすい環境をありがとうございます。
藁ソファも、オトナリのみなさん忙しい中作ったものたち。
座った時に、ふわっとするのかと思った!と驚く方が多かったです。
結構ズシンと支えてくれる。
本当に、お天気に感謝でした。
夕方のあのグラデーション、あんな贅沢なコラボはあの瞬間にしかなかったんだと思うと奇跡みたいな時をみなさんと過ごせたなと思います。
足を運んでくださった皆様、関係の皆様ありがとうございました!
1コメント
2022.11.05 01:18